こんにちはインド在住のMANOです。
昨日は初めてちゃんとインスタライブをしてみて、いろいろ発見もあり!しばらく不定期?か定期的にやってみようかなって思っています。
今、インドにいる時しか伝えられないことがある!って思っているので、またTwitter, Instagram, Facebookで告知したりしなかったり〜でやっていきます。
さて、今日はアーユルヴェーダのハーブ第二弾ですね。
以前ご紹介した ▶︎女性のための最強ハーブ シャタバリ と今回ご紹介するトリファラが私が今毎日ずーーっと飲んでいるアーユルヴェーダハーブなのです。
トリファラは腸内環境を整えるだけでなく、目の洗浄に使えたり、とにかくアーユルヴェーダの万能薬と言われるくらいのハーブです。
- トリファラって何?
- トリファラの期待できる効果
- トリファラはこんな人におすすめ
- トリファラの摂り方と購入方法
- トリファラ摂取するときの注意点
- まとめ
スポンサードサーチ
トリファラ Triphalaって何?
トリファラとは「Triphala」と書きます。サンスクリット語で3つの果実という意味です。
Tri (トリ)= 3つ
Phala(ファラ)=果実
この3つは、アムラ、ビビタキ、ハリタキです。
これらが同割合で入っている複合ハーブのことをトリファラ或いはトリパラと言います。
消化力を高め、浄化・解毒、腸内環境を整えるアーユルヴェーダの万能薬で、全てのドーシャバランスを整えるハーブとして日常的に取り入れている方が多いです。
私は毎日朝晩飲むのと目の洗浄に使っており、Twitterやインスタでもご質問が多かったので使い方なども合わせて書いていきますね。
まず、一つずつ果実について簡単にご説明しますね。
一つ一つもすごすぎるのでもっと詳しくは別記事で書きます。
アムラ Amalaki(アラマキとも言う)
科名:ユキノシタ科スグリ属
学名:Emblica offiinealis
部位:葉・幹・根を日干ししたもの
有効成分:アミノ酸、ミネラル、ビタミンC、鉄分など
原産国:インド、パトナー
インドのグーズベリーとして知られる古い食用の果物の一つです。
甘酸っぱく繊維質の質感のある果実です。これだけで食べることやジュースにして飲むこともあります。
また、酸味が強いので砂糖シロップ漬けのジャムやピクルスなどにすることが多いです。
アムラはトリファラだけでなく多くのアーユルヴェーダの複合ハーブ薬に使われています。
栄養価も高く、鉄分、ビタミンCの含有量も多いです。
ビタミンCに関してはレモンの約7倍で、100gあたり450~700mg含まれています。
また、いくつかの研究で強力な抗がん作用を持つとされており、ある研究では子宮頸部卵巣癌細胞の増殖を阻害するとされています
→アメリカ国立衛生研究所内の国立医学図書館データベースより
インドでは「看護婦のハーブ」とも言われ、免疫系を強くし、身体を冷やす効果があるので3つのドーシャでいうとピッタのバランスをとると言われています。
ビビタキ Bibhitaki
科名:シクンシ科モモタマナ属、広葉樹
学名:Terminalia bellirica
英名:Behera、Beleric
部位:木の実
有効成分:タンニン、エラグ酸、リグナン、フラボンなど
原産国:インド、カーンプル
ヒビタキは浄化・解毒作用が強く、結腸の毒素の排出、体内の粘液・やになどを排出をしてくれます。
サンスクリット語で「病から距離を保つもの」という意味を持ち、ネパールでは「バイラ」と呼ばれています。
また、喘息や気管支炎など肺の疾病に効果があり、さらに、喉の痛みやアレルギーの改善、心臓・目・膀胱などの症状にも効果があるとされています。
また性的エネルギー、身体の元気を回復する薬剤としても有効とされています。
3つのドーシャの中ではカパのバランスを整えやすいとされています。
▶︎カパ体質についてはこちらの記事をご覧くださいね
ハリタキ Haritaki
科名:シクンシ科モモタマナ属
学名:Combretaceae Terminalia
部位:果実
有効成分:テルペン、ポリフェノール、アントシアニン、フラボノイド
原産国:南アジア(インド、中東、中国、タイなど)
ハリタキは「薬の王」とも呼ばれており、抗炎症作用、抗酸化作用があります。
3つのハーブの中では腸を強く刺激し、ガスを排出させる整腸作用、利尿作用があります。
また、ハーブの性質として熱の性質を持つため、体から熱を発する効果が期待されており、食欲を増し、消化を促進させます。強壮剤でもあり、すべての感覚器官を強くすると言われています。
ハリタキは3つのドーシャの中ではヴァータのバランスを整えます。
▶︎ヴァータ体質についての記事はこちらをご覧くださいね
トリファラの期待できる効果
万能ハーブではありますが、敢えて一番に挙げるとすれば整腸作用ですね。
というのも下剤サプリとして使われるハーブはいくつかありますが、いずれも腸の蠕動運動を促す刺激を与えます。
ただ、それが習慣化してしまうと、体に必要な菌や栄養分までもだしてしまい体力消耗、栄養吸収力が下がることもあります。
トリファラは栄養価も高く、浄化・解毒・消化促進など腸内環境をよくすることを助けます。
また、消化吸収が遅い人が早くなる、デトックスしやすい体に近づけることで自然とダイエット効果も期待できるのです。
便通不良改善
消化促進
疲れ目改善
頭痛改善
不眠症の改善
歯肉炎、口内の抗菌、抗炎症
関節炎
体脂肪減少
ダイエット
便の臭い軽減
スポンサードサーチ
トリファラの摂り方と購入方法
カプセルと粉末がありますが、できるなら粉末で飲む方をオススメします。
ただ、日本国内では販売しておらず、輸入となりますが、今は楽天やAmazonのように簡単にiHerbも使えるので、そちらで購入されるといいと思います。
$40以上のご注文で無料配送のiHerb(下に詳しく記載)
粉末で摂取する場合
推奨されている1日の摂取量
1日500mg〜1000mg
通常はお湯に溶かして食前、食間に摂取します。
ギーや蜂蜜と混ぜて飲むこともあります。
私は粉末をそのまま飲むときとお湯に溶かして飲むときと両方あります。
が!けっこう不味いです(笑)なんと表現していいかわかりませんが、慣れない時やあの味が無理ってときは、粉末をお湯に溶かさず、漢方を飲むときのように喉に水で流し込んでます。
Pure Indian Foods, オーガニック・トリファラパウダー、8 oz (227 g)
錠剤で飲む場合
こちらも以前シャタバリの時にもご紹介したOrganic IndiaさんのものやHimalayaのものがUSDAのオーガニック認証を受けているトリファラサプリです。インドでも売られていて、私も買っていましたが粉末で私は大丈夫だったので粉末に治りました。
粉末が苦手な方はこちらをお試しくださいね。
こちらも1日2回朝晩です。錠剤なので食後の方がいいですね。食前、食間でも飲める方は空腹時の方がオススメです。(私は喉に詰まりやすいので、錠剤の時は食後にしてます)
Organic India, トリファラ, 180ベジキャップス
カプセルの方が持ち運びしやすかったり、飲みやすいという方もいるので、お任せですが、私はがぜん粉末派です!今、粉末だけで3種類くらい試していますが、会社によって少し味は違うようです。
トリファラで目の洗浄をする
トリファラは疲れ目にも良く、滋養薬として使用する方法もあります。
私はアレルギーもありますが、PC作業ばかりで目を酷使するので、毎朝起きたらこの方法で洗浄するようにしています。
◆洗浄液の作り方◆
スプーン1杯くらいトリファラに熱湯を注ぎ、ハーブが沈殿し、人肌くらいの温度になるまで放置します。
(或いは夜に作って蓋をして放置して朝使うでもよい)
上澄み液で目の洗浄をします。
(アイボンみたいな感じです)
けっこう目に染みますが、そこまで刺激的でもありません。
また、沈殿させていても、ハーブの微粒粉は多少入っているので粉っぽい違和感はありますが、それでよいです。
そこで瞬きを5~10回して綺麗な水ですすぐ ×両目
※ちなみに私は目の洗浄した残りはそのまま飲んでます(笑)
また、アイキャップはAmazonさんで売ってるので探してみてください。
インドの場合、薬局などでアイウォッシュキャップなどが売っているので、どこかでGETしてください!インドでもamazon.inでも買えます。
また洗浄にはなりませんが、簡易的に目の疲れをとるならばアイパックもオススメです。
洗浄液を作るのと同じく、人肌に冷ましたトリファラの上澄み液をコットンに浸して、それを目の上に乗せてアイパックをし、横になる。瞬きを少しして、15分くらい放置して終了です。
トリファラの購入の仕方〜日本国内からはiHerb
トリファラは日本国内では売られていません。海外輸入品を通販で購入するか、現地で購入するすることになります。
ただ、最初にも書きましたが、今はiHerbで日本に取り扱いのないサプリや化粧品などが日本からでも買えます。
しかも日本で買うより安価なものやオーガニック製品も多く、買い合わせ次第ではかなりお得です。40$以上で海外通販なのに!送料無料になるので、色々試してみていただければと思います。(シャタバリもあるよー)
私自身も日本にいるときも海外のオーガニックハーブのサプリやナプキン、化粧品一部はiHerbで購入していました。
インド在住の方へ
インド在住の方、旅行で来られる方は薬局やアーユルヴェーダ製品取り扱いのあるところならどこでも売っています。前回と同じくパタンジャリ、オーガニックインディアにも粉末があります。ケララに行った際にはこれを購入してみました。
またデリーのTHE CHANAKYAモールの地下、Foodhallにあるスパイス量り売りのarqaところにはトリファラがありました。(それも購入してみた 笑)
トリファラを摂取するときの注意点
・自然な下剤効果をもたらすため、妊娠中、授乳中の女性には進めておらず、子供にも摂取をしないようにとされています。
・血液希釈剤を含む種類の薬とは相互作用する可能性がある、あるいはその優位性を低める可能性があるため、出血性疾患のある方は医師に相談することが必要です。
・アーユルヴェーダ医学的に論文などもありますが、ハーブといっても体に合わないことはゼロではありません。合わないと思ったら使用はやめるなど自己責任で摂取してください。
いずれも食品として取り入れるよう、自己責任でお試しください。
スポンサードサーチ
まとめ
さて、いかがでしたか?私は昔からお腹弱く、腸内環境がいい!!!!って思えたことはこの人生の中でほんと一時的な短期間だけです。今もホルモンバランスなどで崩れることはしょっちゅうです。しかし、トリファラを摂り出して、お腹がすっきりしている感はすごくあります。また、お腹周りが少し痩せたことも実感としてあります。
人によって体感はそれぞれですが、アーユルヴェーダのいいところは漢方薬などよりもわかりやすいハーブや果物など食品の有用成分を摂ることで栄養補給もできることだと思っています。
もちろんアーユルヴェーダが全て!とは思いませんが、いいものはなんでも試したい!
試してよくなれば願ったり叶ったり!そんな感じです。
日本にいる方は最初のiHerbがもしかすると抵抗ある方もいるかもしれませんが、今や世界中のものが自分の意志で帰る時代ですから。便利なものはどんどん使って健康促進、美容への新たな挑戦をして行っていただければと思います。
ちょっとハーブシリーズはわかりにくいとこあると思うので、今度インスタライブでも話しますね!
お楽しみにーーー!
一緒に読みたいアーユルヴェーダ記事
【関連記事】
5分でわかるアーユルヴェーダ/インド伝統医療
オーガニックデイリーチャイ販売中 GO!GO!MANO!! SHOP
スパイスも茶葉もオーガニックにこだわったオリジナルチャイを発売しました!
電子レンジで簡単にできる本格チャイ!かなりこだわったので、鍋で作るのとほぼ同じ味がティーバッグでできます!
用意するのはお水と牛乳だけ!
是非お試しください!
3個入りと5個入りがございます
↓↓
また、インドをはじめとするアジアのキッチン雑貨やチャイを手作りするための道具なども販売中です。
一点ものもあったりするので是非遊びに来てくださいね!
インスタでは毎日チャイに関するいろんな投稿してます。
フォローよろしくお願いします!
▶︎@chai.organic_gogomano