アーユルヴェーダ カパ体質の特徴と食事・運動・休日の過ごし方を知ろう

こんにちは。インド在住のMANOです。
先日からアーユルヴェーダの記事をアップしております。ほな実は3つの体質の最後の性質 ”カパ体質” についてです。

まだ自分のドーシャがわからない方は先にこちらの記事を読んでくださいね。
▶️アーユルヴェーダ体質診断〜あなたは何タイプ?

  • カパ体質の人の特徴
  • カパのバランスが崩れる時
  • カパ体質の人が心がけたい食事
  • カパ体質の人が控えたい食品
  • カパ体質の人に必要な睡眠時間と方法
  • カパ体質の人にオススメの運動
  • カパ体質の人にオススメの休日の過ごし方
  • まとめ

 

スポンサードサーチ

カパ体質の人の特徴

5元素の地風空火水の中の地と水からなるカパ体質
3つの中で一番安定した気質であり、各組織の潤滑油となる性質を持っています。そのため、争いごとが嫌いで、穏やかです。逆を言うとマイペースです。
そして、よく食べ、よく寝るのも特徴の1つです。

体質・肉体の傾向

ぽっちゃりしているあるいはグラマー
色白でもち肌
大きな目
太りやすい
体格がっちりタイプ
髪の毛は黒くて太くて艶がある
丈夫な骨(爪や骨格)
歯は大きく白い
消化が遅い
どちらかというと緩めの排便
免疫力が強い

精神的の傾向

落ち着いている
真面目
几帳面
楽天的
競争が嫌い
思いやりがあり、愛情深い
理解は遅いが覚えたら忘れにくい

行動の傾向

ゆっくりマイペース
長期的な取り組みが得意
コツコツした作業が好き
熟睡できる
朝起きるのが苦手
食べることが好き
食べ過ぎ傾向になりやすい

気をつけたい病気

呼吸器系(副鼻腔炎、気管支炎、喘息など)
過食・鬱
高コレステロール、糖尿病
アレルギー
腎臓
胆嚢

カパのバランスが崩れる時

カパ体質の人はどんより、重い、寒い季節が苦手です。
梅雨の時期や冬の寒い時期、また ”悲しい感情” が強くでたとき、特にバランスが崩れます。

そして、崩れると不規則な生活・食べ過ぎ・運動不足に陥りやすく、また、それらも輪をかけてカパのバランスを崩してしまう原因となります。

スポンサードサーチ

カパ体質の人が心がけたい食事

「食べること」好きなので、色々な味を試したいという欲求は人一倍。また、過食になりやすいのもこのタイプの特徴です。少量ずつを決まった時間に食べるのが好ましく、野菜と豆を中心なメニューが好ましいです。しっかりちゃんと食べたいので、”ながら食べ” より ”一人でゆっくりじっくり” か人と楽しく食べる食事が好きです。

温かい食事
作りたての料理
食材丸ごと調理されたもの
はちみつ(生)
調理された豆類(豆腐は湯どうふ)
野菜
油は最小限
定期的な食事
食事を楽しめる時間と場所
米ならバスマティライス
ミューズリーやグラノーラ
辛味・苦味・渋み

辛味・苦味・渋み

辛味や様々なスパイスは体の代謝をあげるので、カパ体質の人は積極的に撮りたいですね。またこの3つの味覚を満たすのは全体的に野菜です。

チリ、ブラックペッパー、バジル、コリアンダー、玉ねぎ、大根、人参、ニガウリ、ピーマン、ブロッコリー、キャベツ、ビーツなど
また葉野菜全般、大根の葉、たんぽぽの葉などもよいです。
果物でいうと甘すぎず渋みなどがあるものが好ましいです。リンゴやクランベリー、柿、レーズン、ラズベリー、レモンなど

調理法

オイルは最小限にしっかりと調理するかスパイスなどで消化力を高めた味付けが好ましいです。オイルを使う場合は、アーモンドオイル、亜麻仁油、ギーを使うと良いです。

フルーツの食べ方

フルーツは食前30分〜1時間前か食後の場合は1時間後以降に食べるのが好ましいとされています。ご飯を食べる前の胃の準備として、消化を助けるためと考えましょう。

カパ体質の人が控えたい食品

カパ体質の人は3タイプの中で一番過食になりやすいタイプです。ストレスや欲求が食事か睡眠に現れることも特徴です。消化力が弱いので、消化しやすい状態で食べることが大切です。動物性タンパク質は最小限でよく、牛肉、豚肉、鴨肉など重いものよりも鶏肉や淡水魚があいます。

冷たいもの
湿度のある食べ物
油性の食べ物(ケーキ・チーズなど)
乳製品(バター・牛乳)
油分の多いナッツ類
揚げ物
レトルト食品
赤身肉
アルコール
穀類(パスタ・パン)

甘い・酸っぱい・塩辛い

甘:甘すぎるフルーツや甘味料はなるべく避ける方がいいです。
バナナ、ココナッツ、メロン、パパイヤ、スイカ、かぼちゃ、さつまいも、アボカドなど
酸っぱい:オレンジ、トマト(生)、タマリンド
塩辛い:適度な塩分はいいですが、世の中は塩分で溢れかえっています。取りすぎてむくみなども引き起こしやすいので、塩辛いものは最小限にしましょう。

【関連記事】

女性のホルモンバランスを整える最強ハーブ 「シャタバリ」 とは?

 


【関連記事】
アーユルヴェーダ ハーブ 3つのドーシャのバランスを整える万能ハーブ トリファラとは?

 

スポンサードサーチ

カパ体質の人に必要な睡眠時間と方法

カパ体質の人は睡眠時間をなるべく決めることが適しています。6時間であっても8時間であっても長く寝過ぎないことを決めることが大切です。

カパの人は寝ようと思うといくらでも寝れてしまいます。
怠惰になりやすいため、その性質を理解した上で自分で早めの時間に予定を入れるなど睡眠時間をコントロールすることが大切です。

そして、睡眠欲を満たされていないといけないタイプでもあるので、強制的な短時間睡眠や仕事や遊びすぎの寝不足で一気に疲れを感じるタイプです。

カパ体質の人にオススメの運動

バランスを保つため激しい運動を必要とします。週に4〜5日の運動をする習慣があると好ましいです。運動をしていると心が晴れやかになりハッピーになりやすいため、運動不足で心が沈みやすいのも特徴です。パーソナルトレーニング、筋トレなども取り入れたがっつりエクササイズをすることがオススメです。

エアロビクスやジョギングがおすすめ

運動量の多い、多少ストレスのかかる運動のルーチンが必要なので、スポーツジムのスタジオなどでエアロビクスやZUMBA®️、また一人でもくもくとジョギング(心拍数高め)がオススメです。また、キックボクシング、パーソナルトレーナーをつけてのトレーニングもいいです。

ただ、、、外に行ってやる運動は継続しにくいのもカパの特徴なので、家にエアロバイクやランニングマシーンを買うほうが続きやすいです。或いは、パーソナルトレーナーに決まった曜日に来てもらうとかですね。

ヨガであればホットヨガやパワーヨガがおススメ

運動量多めのヨガでいうとホットヨガ、パワーヨガ、アシュタンガヨガがオススメです。
ホットヨガは湿度が高すぎないところを選ぶようにしてください。

あとは通いやすい立地を選ぶことも定期的に続けるポイントです。


駅チカではじめるホットヨガならカルド


★日本最大級!ホットヨガスタジオLAVA★

スポンサードサーチ

カパ体質の人にオススメの休日の過ごし方

あまり変化を求めず、家にいることが好きなカパ体質。家で読書をしたり、ドラマや映画を家で見たり、音楽を聴いて自分の時間、空間に引きこもることが好きです。

普段そういう時間をとれていないならば確実にその時間を作りたいタイプ。2日休みがあれば1日は家でゆっくり。Amazon prime videoやNetflixがあれば十分!て人が多いかも?

外に出かけるとしたらハイキングや旅行でもあまりきちきちにスケジュールを詰められていないことが大切です。旅行に行くならカラッとした天気の暖かい場所がいいですね。
自ら進んで行動するというよりは周りに、いい意味で流されて行動すると結果楽しい休日になります。

適度に人に会ったり、外に出ることが大切なカパ体質の人は、長時間一緒にいれる、趣味や気を許せる(マイペースを許容してくれる)友達やパートナーを見つけることが休日を楽しくさせるポイントです。

次の休みはどこ行く?
TripAdvisor

まとめ

3つのタイプの性質をそれぞれ書きましたが、これらはどれが強いからこれが私!というわけではなく、全ての性質をみんな持っていて、その中でも”○○”が強いだけという捉え方をしてくださいね。

食べ物は特に理解はできても実践は難しいです。それは、好きなものと本来の体が欲しているものにギャップがあることもあれば、そうでないこともあるからです。

食事についてはまた書いていきたいと思います。

また、ヴァータ ・カパ、ピッタ・ヴァータなどコンビネーション(同じくらいの割合で2つの性質が当てはまった)場合は両方の性質があるということをまずは理解することが大切です。

まずは「自分の体を理解する」そのきっかけのアーユルヴェーダと思っていただけると嬉しいです。

続きはアーユルヴェーダのハーブの話、あとはタイプ別に見る性格などについても書いていきますので、お楽しみに!

オーガニックデイリーチャイ販売中 GO!GO!MANO!! SHOP

オーガニックチャイ販売中です

スパイスも茶葉もオーガニックにこだわったオリジナルチャイを発売しました!

電子レンジで簡単にできる本格チャイ!かなりこだわったので、鍋で作るのとほぼ同じ味がティーバッグでできます!

用意するのはお水と牛乳だけ!

是非お試しください!

3個入りと5個入りがございます

↓↓

オーガニックデイリーチャイ

また、インドをはじめとするアジアのキッチン雑貨やチャイを手作りするための道具なども販売中です。

一点ものもあったりするので是非遊びに来てくださいね!

インスタでは毎日チャイに関するいろんな投稿してます。
フォローよろしくお願いします!
▶︎@chai.organic_gogomano