インドでマッサージに行くなら高級ホテルのスパがオススメな理由【旅行者&在住者向け】

こんにちはインド在住のMANOです。
先日SPAに行ってきました。
私の趣味の一つがスパ巡り。インドといえばアーユルヴェーダ!ですが、普通のスパももちろんあります。

私が行くスパは基本的にはホテル併設か、ホテル内のスパです。
値段は少し高いですが、日本よりも安いです。そして、1回60分以上、身体を触られるわけですから、お試しだったとしても外れたくない派なので、ホテルばかり行ってます。

贅沢って言われるかもでーすーがーーーー

他にインドすることないからね!!!!これが私の唯一無二の娯楽です笑

  • インドのスパ事情
  • インドのスパメニュー
  • インドのスパの価格帯
  • インドのスパでオススメの過ごし方
  • インドでオススメのスパ
  • まとめ

スポンサードサーチ

インドのスパ事情

他の東南アジアに比べてみるとマッサージ店は少ないように感じます。
また、モールなどに入っているマッサージ店の7割? 8割はエロが入ってると言っていいんじゃないかな?

たぶんエロなしも指定できるとは思いますが、前提がそれってとこにあまり行く勇気はないです・・・そしてその辺の情報はいくつか知ってますが、行ったことないので省略します。

もちろん、女性が行けるところもあるらしいのですが、旅行とかで来るときに “なんとなく” で入るのは危険です。安さに惑わされず、きちんとしたところに行くようにしてくださいね。

街のスパの平均価格は1500ルピー(日本円で3000円)くらいからあります。
それ以下は多分ないんじゃないかな?むしろ3000ルピー以上もザラにありますので、ホテルスパと変わらないとこも?!

モールや街のスパに行く場合はインドに住んでいる方のご紹介で行くのをお勧めします。
迷ったらそこそこのホテルであれば必ずスパ併設ですので、そちらへGO!!

インドのスパメニュー

インドのスパだからといってアーユルヴェーダが受けれるわけではありません。
他の国と変わらずアロママッサージ、タイマッサージ、スウェディッシュ、バリニーズ・・・とけっこう種類のメニューがあります。

ちょっと例を挙げると
ITC HOTELのKaya Kalpのスパメニュー

SPA JOURNEY 120min
これ系はだいたい、ボディとフェイシャルのパッケージです。
値段はお得に設定してあるので、2時間受けれる時間のある人、顔も含めて全身やりたい!ってい人はパッケージがオススメ。

REVITALISING BODY TREATMENT
これはボディのお手入れになります。
スクラブ、パック、ラップ(発汗してデトックスが多いかな)

RELAXATION RUTUALS
ボディのマッサージです。ボディトリートメントをしたい方はここを見ます。
メインの名前はスパによって違うので、スタッフにどの種類のボディマッサージがあるの?と聞いたら、ここを指差してくれます。

メニューの選び方

アロマ系であまりこだわりがない。とにかくマッサージしたい!っていう方はそのお店の名前の入ったメニューにしとくと間違いないと思います。価格もちょっとお得にしてあることが多い。
そんなに高くないのと、タイ式やアーユルヴェーダのようにどこかの正式なマッサージの手技ではなく、日本のスパと同じ感じです。

ここでいうとKaya Kalp Massageです。
SPA名が入っているマッサージ名かSignature Massageと書いているところもあります。

背中、脚(両面)、デコルテ、首、腕はまんべんなくマッサージしてくれます。
お腹は基本ほとんど触りません(これも日本と同じかな?)

結構強めの圧、ゴリゴリやってほしい人は
Deep Tissue Massage
Balinese Massage

オイルを使わないなら
Thai Massage

タイマッサージは基本オイル使いませんが、それ以外でもドライマッサージがあるところもあるので、わからないときはオイルを使うかどうか聞いた方が確実です。

アーユルヴェーダメニューの選び方

このメニューでいうと、AYURVEDIC RITUALSですが、インドの場合はアーユルヴェーダマッサージメニューはあるところがほとんど。

書き方はいろいろですが、Ayuruveda か Ayurvedic と記載されています。

ただ、以前の記事でも書いているように実際のアーユルヴェーダは7日以上の滞在型で行われるものが多いため、単発で受けることでアーユルヴェーダ的なベネフィットがあるかというと微妙です。

ただ、アーユルヴェーダのマッサージがどんな感じか知りたいっていう人や時間がなくてアーユルヴェーダ施設や病院に行けない人は受けてみてもいいかな?

・Abhyanga 全身オイルまみれマッサージ
アーユルヴェーダのメニューはかなりオイルを使います。
施述後にちょっと気だるさを感じます。
当日と次の日がゆっくりできる日、予定が詰まっていない日にしましょう。(アヴィアンガだけの話じゃないですが特にってことです)

・Hot Herbal Poultice ハーバルボールとマッサージ
タイにもあるハーバルボールを使ったマッサージです。
タイとの違いはハーブとオイルと手技が少し違います。
なので、アーユルヴェーダのハーバルボールとタイのハーバルボール両方メニューにあるところも多いので、何が違うか聞いてから決めるのもいいと思います。

おでこにオイルを垂らす Shirodhara Therapy (シロダーラ)
全身にオイルを垂らすPizhichil(ピジチリ )

これ系はドクターのカウンセリングなしで単発で受けるのは正直全然お勧めできないです。

どーーーしても受けたい!っていう方は
当日〜次の日にゆっくりできる時であればですね。
でもその時の感覚がアーユルヴェーダだとは思わないほうがいいです。

前も書きましたが、シロダーラは治療としてアーユルヴェーダをしている施設では単発メニューとしては絶対やりません。

最低でも3日以上連続で受けれる場合に限りメニューに入ります。

詳しくはこちらの記事を ▶︎5分でわかるアーユルヴェーダ/インド伝統医療

 

フェイシャルメニューについて

フェイシャルはメニュー数多いので、自分の肌タイプを伝えて、選んでもらう方がいいかなと思います。
悩み別のパッケージあったり、フェイシャルマッサージだけが希望ならその旨伝える感じです。

私自身は自分で顔はお手入れしているので、外でフェイシャルを受けることがないので、ざっくりな説明ですみません!

その他のメニュー

右側のメニュー以降はフェイシャル、ヘア&ヘッドマッサージがあります。
そして、トレーニング、ヨガ、ネイル、ワックス(脱毛)、メイクがあります。
パッケージでブライダルメニューがあったり、このあたりは日本のホテルと変わらないかなと思います。
男性用のメニューもパッケージになっているところもあるので「男性で何を受けていいかわからない!!」
ていう人はそちらを利用する方がいいと思います。

スポンサードサーチ

インドのホテルスパの楽しみ方

スパ施設が広い、バラエティに富んでいることが特徴。
東南アジアのちょっと贅沢スパより豪華な気がします。
スパに行き、トリートメントを受ける以外の時間は何時間でもいていいよ。っていうところがほとんど。

サウナ、ミストサウナ、ジャグジー、シャワー、休憩室、水やお茶飲んだりしてずーーーっと中で過ごせます。

マッサージだけなら街中のマッサージ屋さんでもいいかもしれないですが、時間を気にせずゆっくりできるのがホテルスパのいいところかなって思います。

インドのスパの価格帯

ホテルスパの平均です。
ボディ、フェイシャル共通でこんなもんかな?
60分 3500〜3800ルピー
(日本円5000〜6000円)

90分 5000〜6500ルピー
(日本円7500〜9000円)

これに18%の税金がプラスされるので、1万円いかないくらいですね。

パッケージになるともっとお得!
120分、180分やっても3万円越えることがないんです!!!!
日本だとありえない価格で受けれちゃう!!!!

これが高いと思うか安いと思うかは人それぞれですが、スパ施設使えること思うとかなりお得だと私は思っています。

ただ、何れにしても予約は必須です!宿泊していても長めのコースは予約取れないこともありますので、そこは注意してくださいね!

スポンサードサーチ

インドのおすすめホテル&スパ

おなじグループのホテルでも場所によって広さとジャグジーあるなしがあるので、私が行ったことあるところでオススメできるところ書いておきます。まだまだ発掘中なので、発掘次第追加しますね。

そしてホテルスパは宿泊しなくても受けることはできます。webページからだと価格の記載がないのも当たり前なので、基本は直接電話して問い合わせる or 予約が一番早いし確実です。

webページからの問い合わせは私はもどかしくてあまりしないです(笑)すぐ電話!

SIX SENSES SPA

インドに来て迷ったらココ!って全力でお勧めできるスパですね。そして在住者にもちょーオススメ!

デリー空港から1時間ほど東にあるグレータノイダ(実は工業地帯でもある)のJaypee Green Golf & Spa Resortに併設されている SIX SENSES SPA です。
現在はタイに本社があるようですが、最初は1995年にモルディブで生まれたスパ&リゾートです。

現在、アジア中東地域に9のリゾートとアジア、中東、ヨーロッパそしてカリブ海に28のスパ、中国、ブータン、フランス、セントルシアでのリゾートがあります。最近は南米にもオープンしたようです。まだまだ世界各国で新規オープンに向けて準備はされているようです。

ベトナムとタイにあるエバソンリゾートもグループですが、少しカジュアルリゾートです。

▶︎SIX SENSES SPA 公式サイト

私の住んでいるグルガオンからだと行くのに渋滞時は2時間かかるのですが、それでも行く価値ありますね。なんといってもマッサージ技術が安定していることが信頼ポイント。

物販も魅力的なオイルや雑貨が置いていたり、毎週でも通いたいくらい大好きなスパです。

残念ながら日本にはありませんが、世界各国あるので旅行に行く際はぜひお試しください!

Kaya Kalp ・・・ITC HOTEL グループ

ITCはインドの5つ星ホテルなのでインドのそこそこの都市にはあるホテルです。
よくお土産で買うので有名なホテルチェーン。カレーだけじゃなくいろいろ食材あるので、一度は目にしたことがあるはず?
デリーにもジャイプールにもバンガロールにもあるホテルです。
スパ施設の豪華さメニューの豊富さ、手技の安定さ、価格でいうと文句なしですね。

▶︎Kaya Kalp 公式サイト

そして、インド国内でいくつか泊まったITCの中で、一番良かったのがチェンナイのGrand Cholaです。

スパだけのために寄ったのに、結局泊まったっていうホテル(笑)

ホテル内のレストランも6〜8つありますし、ホテルの部屋の居心地の良さも最高でした。
チェンナイに行く人は是非行ってみて欲しい!!

*他の地域でまだ行っていないところも多いので、今のところってだけです。もっといいとこあるかもですのでご了承ください。むしろあそこよかったーーー!!っていう情報あればぜひ教えてください!

ホテルはTripAdvisorから値段みるのが一番早い↓↓

【c】【公式】トリップアドバイザー

JIVA SPA ・・・Taj Hotelグループ

全インドで考えると一番回数は行っているスパです。地域によって多少メニューが違いますが、全体的にバランス良いかなと思います。

手技はたま〜〜に人によって差をかんじますが、気にならないといえば気にならない。

上記2つに比べると安定性は劣るかもしれません。
ただ、一番回数行っているから言えるだけで(笑)1回だと十分満足できると思います。

グルガオンだとVivant by Taj、デリーにTaj Palaceがあります。ホテルの雰囲気も私はすごく好きなので、都市部に泊まってスパ受けるなら、Taj Palaceがやっぱいい!

▶︎JIVA SPA 公式サイト

Heavenly Spa・・・The Westin Gurgaon

The Westinはマリオットグループってこともあるので、だいたい安定しています。
グルガオンだと行きやすさっていう意味でここ。スパメニューも充実してるし、マッサージも上手です。

Westinの有料会員になっていれば食事やスパが15%か20%オフとかになるので、行く人は会員になって通うのがオススメ。

単発だとちょっと高めかな。
60分4000ルピーくらいだったので、意外と高い・・・と思った記憶があります。

▶︎The Westin 公式サイト

ありあけ堂鍼灸院・・・Diapark Premier Hotel

インドにいる日本人ならだれもが知るダイヤパーク。
グルガオンで唯一お風呂(銭湯)があるホテルです。
ありあけ堂さんは鍼灸院ですが、マッサージメニューもあります。

何がいいってお風呂付きなこと!
そして終わってからゆっくり日本食を食べれる安心感。

グランドフロアのレストランHoneyのケーキは完全に日本のケーキですから!
インド在住の日本人であれば、この熱量わかってくれるはず(笑)旅行に来てインドに疲れた人もここにくれば THE 日本 のおもてなしで迎えてくれるオアシス的な場所です

私は鍼が好きなので、体の鍼治療、顔の美容鍼、整体をしてもらっています。
回数券があって、そっちがめちゃくちゃ得です!
お風呂付きでこの値段ならいいかなって思える価格。

レディースデイや◯◯デイでマッサージが半額になる日もあるらしいので、チェックしてみてください

▶︎ダイヤパーク公式サイト
▶︎ありあけ堂 Facebookページ

まとめ

いかがでしたでしょうか?1年8ヶ月のインド生活の中でスパを受けた回数は20回以上。
私自身が元セラピストなので、マッサージ技術に関してはかなり厳しい評価をしています。

だからご紹介できるのはこれくらいっていう(笑)

背中のマッサージにこだわりありすぎるから仕方ないんですが、セラピストのプロ意識もチェックしてます。

インドはホテルスパをはじめ高級ホテルが安いんです!
インドに来たら安宿で〜〜じゃなくて!!!!

そこそこいいところでいい思いをする時間をぜひ作ってもらいたいなと心底思っているMANOでした。

あ、でもね、ここインドなので、全部の情報は保証はできませんので行く前にご自身でも確認してくださいね!

そして休日の過ごし方でオススメなのはヴァータ体質の人だよー