2/28からインドに行く予定だったMANOです。
コロナウィルス事情でインドに行けなかったけど、実はその時はほんとは行けたけどいろんなことが重なって行けなくなった。
ある意味、これは運がよかったのかもしれないなと思っているポジティブMANOです。
そんな中、仕事も3週間近く休んでたので暇すぎるしだらだらし過ぎてしまうからモーニング巡りでもしてみよう!ということで近所のモーニングができるカフェをレポートしたいと思います。
大阪 西区って意外と広いので情報あるようで少ない。
今回、私が紹介するのは心斎橋より西側の
四ツ橋、西大橋、西長堀エリア です。
まだ行けてないところ多いので少しずつ増やしていく予定ですが、今日は3つ
スポンサードサーチ
MONDIAL KAFEE 328
モンディアルカフェは大阪市内に4店舗、兵庫県西宮に1店舗あるカフェです。
西区にも北堀江と南堀江、2店舗あります。
ここは何と言ってもカフェラテ、カプチーノがおすすめです。
モーニングメニューだけでなく、デザートやランチなど1日通して使えるカフェです。
モーニングの値段は一律800円
Free Wi-Fiがあるのも嬉しいですね。
置いている雑誌にTRANSITがあります。これは旅好きにはたまらないセンス!!!!
もちろん私は
南インドとスリランカ特集(笑)
MANO的 基本評価とまとめ
メニュー ★★★☆☆
コーヒー ★★★★☆
デザート ★★★★☆
居心地 ★★★★☆
コスパ ★★★☆☆
机と椅子 ★★☆☆☆
Free Wi-Fi ◯
日曜営業 ◯
開店時間 ◯
カード利用 ◯
PayPay ◯
テイクアウト◯
ちょっと厳しめに気になることは2つ。
蚊?子バエ?が少し多いこと
机が少しガタガタするところがある。
気になる人は気になると思います。
ただ、一人だとそれが理由で行かなくなることはないレベルです。
神経質な人と行くときは少し注意が必要かな!
店舗情報
MONDIAL KAFEE 328 (モンディアルカフェ328)
【営業時間】8:30〜21:00(L.O.20:30)
【定休日】不定休(日曜は基本 OPENしてる)
【TEL】06-6585-9955
【所在地】
〒550-0014
大阪府大阪市西区北堀江1丁目6−16フォレステージュ1F
【アクセス】
大阪メトロ四つ橋線 / 四ツ橋駅(4番出口) 徒歩1分
大阪メトロ長堀鶴見緑地線 / 西大橋駅(4番出口) 徒歩1分
大阪メトロ長堀鶴見緑地線 / 心斎橋駅(14番出口) 徒歩3分
カフェ ル・ピノー
ここの通りは色々あるんですが、ル・ピノー本店があることを知っている人は多いはず?そんなケーキ屋さんの隣に直営カフェがあり、モーニングメニューもあるのです。
メニューはトースト、サンドイッチとありますがトーストのセットはこの界隈にしてはコスパ良しですね。基本的にル・ピノーさんはケーキもそんなにお高くないのでお財布に優しい。
アボカドトーストがチョーおすすめ!
写真撮り忘れたので公式ページから拝借!
ただ、コーヒーのお味は普通です。安いので良しとします。
朝の1杯のコーヒーをこだわり、楽しみたい人にはおすすめできないけど、モーニングをお手軽に安く楽しみたい人にはGOOD!
Wi-FiはないのでPC作業にはあまり向かないです。
机の高さ的にも、読書や友人との朝活におすすめです。
私は昔バレンタインデーのチョコを探してる時に知ったルピノーさん。
ケーキもそこそこの大きさだし派手めなのにお財布に優しい!
目の前に黒船もあるので、和菓子と洋菓子迷った時にもちょうど良い場所ですw
MANO的 基本評価とまとめ
メニュー ★★★☆☆
コーヒー ★★☆☆☆
デザート ★★★★☆
居心地 ★★★★☆
コスパ ★★★★☆
机と椅子 ★★☆☆☆
Free Wi-Fi ✖️
日曜営業 ◯
開店時間 ◯
カード利用 ◯
PayPay ◯
テイクアウト◯
カフェはもちろん隣がル・ピノー本店
店舗情報
【営業時間】9:00~20:00(L.O.19:30)
【定休日】元日、1月2日・3日
【TEL】0120-24-9014
【所在地】
大阪市西区北堀江2-4-14
【アクセス】
大阪メトロ長堀鶴見緑地線/西大橋駅 徒歩5分
大阪メトロ四ツ橋線/四ツ橋駅 徒歩7分
大阪メトロ千日前線/西長堀駅 徒歩8分
スポンサードサーチ
WEST WOOD BAKERS
《公式webページからお写真拝借》
こちら、四ツ橋から歩けますが、少しだけ南側です。
何度言っても一度通り過ぎてしまうので、初めての方はちょっと場所はわかりにくいかもしれません。
ここもモンディアルに負けず、カフェラテとカプチーノ美味しいです。
ちなみに私のカプチーノが美味しいと思う基準は
・ミルクの味
・フォームの細かさ
・豆の味とのバランス
めっちゃ偉そうに書いてますが、素人の感覚的なものです(笑)
プロの意見じゃないってことはご了承くださいね。
ここのモーニングメニューにはグラノーラ、クロックマダム、いろいろあります。パンも店内で焼いてるので基本なんでも美味しい!!
中でも、一番名物なのはハンバーガーぽいのですが、
いつも行く時はハンバーガーの気分じゃなくてパン食べてるMANOです。
しかし写真は確かに美味しそう!!!!
ってことで貼っとくね↓
ハンバーガー好きさんは是非お試しあれ!!!
《公式Instagramから引用》
しかしながらモーニングにしては値段が高い!!!!
1200円・・・これはブランチならいいと思うけど、軽く一人でカフェモーニング♬では出せない金額かな。
贅沢に休日の朝を過ごしたい人、友達と朝から話したりの朝活にはよいです。
ちょっと店内狭めなので、人が増えてきたら長居しにくいこともあってモーニングタイムがオススメです。
MANO的 基本評価とまとめ
メニュー ★★★★☆
コーヒー ★★★☆☆
デザート ★★★★☆
居心地 ★★★☆☆
コスパ ★★☆☆☆
机と椅子 ★★★☆☆
Free Wi-Fi ✖️
日曜営業 ◯
開店時間 ◯
カード利用 ✖️
PayPay ✖️
テイクアウト◯
店舗情報
【営業時間】9:00 – 20:00 (L.O. 19:00)
【定休日】無休(毎週火曜・水曜はベーカリー休)
【TEL】06-6538-0022
【所在地】
住所大阪府大阪市西区南堀江1-16-9
心斎橋・四ツ橋のモーニングまとめ
今回紹介した3つ以外にもまたオススメしたいところあるので、随時更新します。
明日の朝、モーニング行こう!って思っても、朝起きたら雨だったり、意外と行かないことも多いMANOですがw
思い立った時にこのくらいの情報ないと行くきっかけにならない!っていう情報をシンプルにまとめてみました。皆様もここのモーニングいいよ!っていうのあったらSNSで教えてねー
Twitter → @manoberry
一番更新頻度高いです。絡みやすいかと。
今のプロフページはこんなのだよー
Instagram → @mano_1104
ストーリーズ更新が多いです。
写真で伝えたいことはこっちになるよね。
最近はスクラッチアートにハマってます。
スポンサードサーチ
酵素チャイ講座とスパイス講座のお知らせ
ほぼ毎月チャイやスパイス講座をしておりまーす。インドにいた時の話はもちろん、毎回違うネタ登場します。
チャイは買って飲むより自分で作る方が美味しい!
スパイスはカレー好きじゃなくても楽しめる!挑戦できる!
そんなことお伝えしてます。
・酵素チャイ講座
・スパイス講座
次回は4月かなー
また決まったら告知します♬
またねー